走れ!ジョガソン!!
2014/03/17 Mon. 09:06
** 先日のJog-A-Thonの記事の続きです **
チョウナンが走り終わって...
お嬢とジナンの出番まで、
1時間ちょっと 間があったので、
一旦帰宅して ジジョをひと休みさせ、
ダッシュで 再び学校へ
↑母さんも頑張ったよ!アピールw(。-_-。)
お昼近くから、
第3レースが スタートしました

途中で給水したり 歩いたり、ペースは自由♪
東側トラックに、1年生のお嬢

スタート直前までは、
お友だちと きゃっきゃしていたのに、
始まったら、
今年も、一人黙々と ガチで走っていました
一方、西側には ジナンたち2年生

こちらは、友達と一緒に、
飛んだり 跳ねたり、
後ろ向きになったりしながら、笑
むだに、 元気に走っておりました
ジジョは、中央から 両方を応援

レンジで作ったクルトンを
おやつに食べながら~、ゴマカシゴマカシ
校長先生は、
この日、3つのレース すべてに参加

トータルで、162周 走ったんだそう

しかも 午後からは、
普段通り 授業をこなしていたり~
↑ 今、なぜだか いろんなクラスで、
算数を 教えて回っているらしい。。
子ども達が、校長先生ダイスキー
なのも、なんか分かるわぁ
( *´艸`)

うちの子たちは、
それぞれ 30~40周くらい
走ったんじゃないかなぁ
正確な集計結果は、また後日届きます**

途中で転んじゃったり、←お嬢っ
友達と声をかけあって走っていたり、
ものすごく苦しそうに、
歯を食いしばりながら進んでいたり、
少しペースを落とした後、
また、自分から 走り出したり。。。

ジョガソンに限らず、
子ども達は 日々こうして、
一歩ずつ 成長しているんだろうなぁ~**
彼らの走る姿は、
ものすごく 頼もしくて、
めちゃめちゃ カッコよかったです
母さんもっ!
今日から また一週間、
まずは、自分のすべきコトをがんばろ
応援↓ いつもありがとうございます
o(_ _*)o
チョウナンが走り終わって...
お嬢とジナンの出番まで、
1時間ちょっと 間があったので、
一旦帰宅して ジジョをひと休みさせ、
ダッシュで 再び学校へ

↑母さんも頑張ったよ!アピールw(。-_-。)
お昼近くから、
第3レースが スタートしました


途中で給水したり 歩いたり、ペースは自由♪
東側トラックに、1年生のお嬢


スタート直前までは、
お友だちと きゃっきゃしていたのに、
始まったら、
今年も、一人黙々と ガチで走っていました

一方、西側には ジナンたち2年生


こちらは、友達と一緒に、
飛んだり 跳ねたり、
後ろ向きになったりしながら、笑

ジジョは、中央から 両方を応援


レンジで作ったクルトンを
おやつに食べながら~、ゴマカシゴマカシ

校長先生は、
この日、3つのレース すべてに参加


トータルで、162周 走ったんだそう


しかも 午後からは、
普段通り 授業をこなしていたり~

↑ 今、なぜだか いろんなクラスで、
算数を 教えて回っているらしい。。
子ども達が、校長先生ダイスキー
なのも、なんか分かるわぁ


うちの子たちは、
それぞれ 30~40周くらい
走ったんじゃないかなぁ

正確な集計結果は、また後日届きます**

途中で転んじゃったり、←お嬢っ
友達と声をかけあって走っていたり、
ものすごく苦しそうに、
歯を食いしばりながら進んでいたり、
少しペースを落とした後、
また、自分から 走り出したり。。。

ジョガソンに限らず、
子ども達は 日々こうして、
一歩ずつ 成長しているんだろうなぁ~**
彼らの走る姿は、
ものすごく 頼もしくて、
めちゃめちゃ カッコよかったです

母さんもっ!
今日から また一週間、
まずは、自分のすべきコトをがんばろ

応援↓ いつもありがとうございます


コメント
皆お疲れ様~!もちろんたまさんも☆
みんなたっぷり走ったんだね。お譲ちゃん、ホントに
真剣に走っててカッコイイ。
そして校長先生・・・・。すごすぎ~w
一生懸命やってる先生は子供から見ても素敵に
見えるんだよね。
みはこ #- | URL | 2014/03/19 21:54 | edit
> みはこさん
労い、どうもありがとう~(。-_-。)
日差しがキツイ中、
本当に どの子も一生懸命で、(校長先生もw)
陽気な雰囲気の会場にいながらも、
ちょっと うるっと来ちゃったよ~(*ノェノ)
ホント この日は、
いっぱい エネルギーもらったーー
こういう姿を見ると、
自分ももっとがんばろうって思う。。←単純w
たま #- | URL | 2014/03/20 03:29 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://tamameshi.blog102.fc2.com/tb.php/1879-81bb206e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |